つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

リュウドのBluetoothキーボードRBK-3000BT コンパクトですばらしい商品、けれども不満も・・・

リュウドキーボード RBK-3000BT リュウドの2つ折りキーボードは便利です。なんと言っても2つに折りたためるから、そのコンパクトさは驚くほどです。上着ポケットにもスルッと入る大きさなので、持ち運びが苦になりません。 コンパクトでありながら、他方で…

SDカードに保存した音楽を,Fireタブレットで再生・・・microSDXCカードへのMP3音声データ保存手順

Fire内のSDカードにデータを格納して持ち出し、外で音楽を楽しむ。 Fireタブレット用に,SDカードを買い足しました。 以前,Transcend(トランセンド)製の安価なカードを買って失敗したので,今度は,SAMSUNG(サムスン)製にしました。SAMSUNG製カード…

またキーボードを買う。・・・・今度は、なんと、あのリュウドの折りたたみ式Bluetoothキーボード

毎日、通勤リュックにエレコム製のBluetoothキーボードとFireタブレットを突っ込んで、通勤列車の中で、パチパチと文章入力をやっています。 このエレコム製のBluetoothキーボードは、めっちゃお気に入り。私の生活の一部になってしまって、もうこれなしでは…

TranscendのMicroSDカードの不具合(SanDisk製だったら、大丈夫ばっちり)

Amazonのタブレット端末『 Fire 』8GBを購入した際、64GBのMicroSDカードも一緒に買いました。 メーカーはTranscend製です。 『 Fire 』タブレットは、本体容量こそ、わずか8GBに過ぎないのですが、MicroSDカードが使用できます。電子書籍…