2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、新しいPC用ディスプレイ(モニター)を購入しました。 BenQ(ベンキュー)ジャパンの商品モデル番号「GW2780」という機種です。画面の大きさは、27インチです。 結論から言うと、このディスプレイにして、正解でした。 そこで、新しいディスプレイの購…
「ポメラ」という名前の、携帯型テキスト作成ツールがあります。 文具・事務用品の製造販売会社キングジムが手がけるテキスト入力専用機です。 非常にコンパクトですから、どこにでも持ち運べて、キーボードで、どこでも文章作成ができます。 全国的には、こ…
書斎の本棚を眺めていたら、ずいぶん昔に読んだ本の背表紙が目に留まりました。 本のタイトルは、 「パソコンで仕事が10倍おもしいろくなる!」 佐々木康之著で、宝島新書の中の1冊です。 私がまだPC初心者だったころに購入し、おもしろく読んだ記憶がありま…
前に、画像編集ソフト Photoshop Elements のフィルター機能を使って、写真を色鉛筆画風絵画に変換する作業を行いました。 個人的には気に入ったテクニックなので、今後も使いたい、と思っています。 その操作法、作業手順を、まだ覚えているだろうか、と思…
新しいデスクトップPCを購入したのは、今年の春、ゴールデンウイーク直前でした。 第12世代Intel CPU Core i7 搭載のそれなりに高性能のPCです。 購入した新PCの記事は、 ⇒ こちらをご覧ください。 購入当初は、長年あこがれていたハイスペックPCを手に入れ…
休日や、平日の夜のくつろぎタイムには、よくYouTube動画を楽しみます。 私の書斎にはクーラーを設置していないので、窓は開けっ放しです。 すると、妻が、 「音量が大きすぎる。」 「お隣さんに迷惑だがね。」 って、しきりに心配するようになりました。 ス…
先日、画像編集アプリ Photoshop Elements に追加登録したブラシの管理方法について、記事にしました。 追加登録したブラシの整理の仕方が分からない、という記事です。 その記事は、 ⇒ こちらをご覧ください。 この関係をGoogle検索すると、Adobe社のサイト…
画像編集ソフト Photoshop Elements での作業において、ブラシツールは非常に役に立ちます。 ソフトに最初から入っているブラシばかりでなく、自分の必要とするブラシを、後から自由に追加登録もできます。 そして、ネット上には実にたくさんのブラシツール…
土、日、月の3日連休でした。この連休は、半日ほど出かけたほかは、自宅でゆっくりして、休養に当てました。昼間っからビールを飲んだりして・・・。 連休で時間がたっぷりとあるのを利用して、いつものように、画像編集作業を楽しみました。 画像編集ソフ…
私は、PC用の外部ディスプレイ(モニター)を1台持っているので、ノートPCと接続して、デュアルディスプレイ環境にしていました。 ノートPCの画面、外部ディスプレイの画面、その2つの画面を並べた、デュアルディスプレイです。 ところが、2か月ほど前、…
今日は、いつもと違い、会社の外での仕事でした。 外での仕事に、会社PC持ち出しは許されていません。 よって、私物の小型(モバイル用)PCを現場に持参しました。 途中の休憩時間では、そのモバイル用PCで、電子書籍を読みました。 私が利用する電子書籍は…
2022年7月12日と明日7月13日の2日間は、Amazonプライムデー、 年に1度開催される、プライム会員向けの大特価セールです。 私も、飲み物や衣類をはじめ、たくさんの買い物をしました。 PCディスプレイ(モニター)という、大きな買い物もしました。 今年のゴ…
これまで、経理などの仕事と無縁だったから、PCでの数字入力に、テンキーは必要としませんでした。会社から貸与のPCは、テンキーが付属してないキーボードだったのですが、それで不便は感じませんでした。 自宅でのPC利用においても、数値入力はそれほど多く…
画像編集ソフト Photoshop Elements を使って、先日描いた空想画(合成画)「岩壁に架かる橋」 の修正をしてみました。 ◆ 岩壁に架かる橋2(修正版) 修正といっても、大幅な修正ではありません。 けど、修正を施す作業は、画を描く練習になったような気が…
画像編集ソフト Photoshop Elements を使って、空想画(合成画)を描きました。 「〇〇に架かる橋」シリーズの第3弾です。 ◆ 離れ小島に架かる橋 海の上に橋が架かっているから、ワンころが、離れ小島まで歩いて行くことができます。 シリーズ第1弾の画像 …
画像編集ソフト Photoshop Elements を使って、空想画(合成画)を作ってみました。 ◆ 岩壁に架かる橋 昨日の、「〇〇に架かる橋」シリーズの続編です。 昨日の合成画(都市に架かる橋)は、 ⇒ こちらの記事をご覧ください。 【新ジャンル/第3のビール】本麒…
画像編集ソフト Photoshop Elements を使って、空想画(合成画)を描いてみました。 前から描こうと思っていた、都市上空に架かる橋の絵です。 ◆ 作品「都市の上に架かる橋」 今回の作品、上出来とまではとても言えないにしても、それでも、まぁイメージに近…
今回の KDDI の通信障害は、規模が大きく、しかも復旧までの時間も長かったために、全国で多くの方々が困り果て、いろんな場面で、多くの支障が出ました。 携帯電話の通話や、データ通信ができないために、日常生活に支障が生じた人ばかりでなく、事業や売り…
アップル製の iPhone(アイフォーン)が、2022年7月1日、価格改定で値上げされました。値上げは、Webサイト上での販売価格です。 最新モデル iPhone13 Pro Max 1TB は4万円もの値上げで、23万4800円となりました。 アメリカなどでは価格改定はなく、日本…