つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

2台目PCを購入 また富士通


 もう一つ私の目を開かせてくれた一冊は、
  宝島社のTJムック 「ファイル操作でパソコン上達」

 ほんの800円の雑誌ですが、
 これで拡張子の働きとエクスプローラの使い方を学べました。
 初心者にやさしく拡張子の役割を解説しています。しつこくなく、それでいてあちらこちら重要な箇所で丁寧に記述して、このムックはすばらしい雑誌だと思います。
 またこの本は、ファイル操作にエクスプローラがどれほど便利かも教えてくれました。

 これらの基本が分かれば、パソコンは楽しくてたまらないマシンになりました。

 それで職場用とは別に、自宅にもパソコンが欲しくなり、
2000年7月にデスクトップパソコンを購入しました。

  機種は、富士通 DESKPOWER ME4/535P 

 1台目のノートパソコンを富士通にした理由は
前に書いたとおり(→こちらを参照)ですが、
2台目もまた富士通になっちゃいました。