つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

同一アカウントで複数のメールアドレス MicrosoftのOutlook「エイリアス」

 用途別にメールアドレスを使い分けたい。そんなとき、MicrosoftWebメール Outlook.com で、「エイリアス」を作ると便利です。



エイリアス」とは、「別名」という意味です。
 同一アカウントなのに、メールアドレスを複数作ることができる便利機能のことです。いわば、分身です。
hogehoge@outlook.jp
nanchara@outlook.jp
aadakouda@outlook.jp
と、同一アカウントで、複数のメールアドレスを作ることができて、使い分けることができます。
 
 同一アカウントなので、アドレスは別でも同一受信トレイにメールが入ってきます。もちろん、メール振り分け機能を使って、アドレスごとに別の受信トレイに入れることも可能です。
 MicrosoftOutlookの利用自体が無料ですから、エイリアスも無料です。

 今夜は時間がないので、申し訳ありありません、これくらいにさせてください。
 要するに、同一アカウントなのに、メールアドレスを複数作ることができる、それが「エイリアス」。

 工夫次第では、便利な使い方ができるのではないでしょうか。

◆最近の私のおすすめのグッズ Fire TV Stick
  どんなに便利かは、こちらの記事をご覧ください。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格:¥4,980
Amazon


それでは、また次の記事で。
goosyun

《2020年1月18日追記》
当ブログ主のメールアドレスを、エイリアスで用意しました。
  ⇒ こちらの記事をご覧ください。