つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

IEの使用は危険 WEBブラウザは他に乗り換えましょう

 2020年1月18 日に、 Microsoft Internet Explorer脆弱性に関する情報が公表されました。
 Microsoft 社は「悪用の事実を確認済み」としており、今後被害が拡大するおそれがあります。
 これに対して、IPA 情報処理推進機構が、脆弱性対策をWEBサイトに掲載しています。2020年1月20日付けの掲載です。

 どういった対策かというと、
インターネットエクスプローラーIE)は使わず、別のブラウザにする。」
・・・・・この一言です。
 修正済みのバージョンが提供されていないから、のようです。



 攻撃者によってパソコンを制御されるおそれがあるというから、深刻です。
 ですから、この際、WEBブラウザは、Google Chrome (グーグル・クローム)などに乗り換えましょう。





それでは、また次の記事で。
goosyun