つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

複数のPCからのプリンター利用 EPSONプリンター設定手順

 今は、一家に複数台のPCがある家庭も多くなりました。家族一人一人が、myPCを持つ時代です。
 PCは何台かあっても、さすがにプリンターは一家に一台でしょう。
 プリンターが一台だけであっても、無線接続だと、複数のPCからの利用に支障はありません。

 その設定方法を、ブログ記事にしたことがあります。
  ⇒ こちらの記事をご覧ください。

 2台目以降のPCとEPSONプリンターとの間を無線接続する、その設定の手順を説明したものです。





 EPSONは、設定の手順を変更しているのに、その手順を説明するWebサイトの情報は変わっていません。そのために設定がうまくできない。自分自身の経験をもとにした記事です。
 私と同じように、EPSON公式サイトの情報を信じて設定しているのに行き詰まる人が、絶対にいるはずです。
 そう思っています。
 
 そうした中で、その記事に、うれしいコメントが届きました。

《以下、コメント文の引用》
 goosyunさんはじめまして。muunoと申します。
 2台目のPCをプリンター接続する方法が分からずイライラしていたところでしたが、このブログのおかげですんなりと設定することができました。
 ありがとうございます。
 これからも有益な情報の更新を心待ちにしております!

《以上、引用終了》


 こういった形の反応があると、ブログ主として報われた気持ちになります。私の情報発信がだれかの役に立っている。
 それが分かると、「あぁ、ブログを書いてて、よかった。」と思えるのです。




それでは、また次の記事で。
goosyun