つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

Amazonタイムセール祭り 2021年1月30日開始


 2021年1月30日(土)から2月1日(月)まで、Amazonタイムセール祭りが行われます。
 欲しい商品が安く手に入るといいですね。



 セールではよく、Amazonバイスが安くなります。
 もし、プライム会員なのに、まだ Fire TV Stick を持っていないという方であれば、入手をおすすめします。
 ビデオレンタル店に出向かなくても、いつでも観たい映画、ドラマ、アニメなどを自宅テレビで視聴できるようになります。また、プライム会員でなくても、YouTubeを、テレビ大画面で視聴できるようにもなります。
 自宅に複数のテレビがある場合、この機会に、すべてのテレビに設置するための追加購入もいいかもしれません。

 Fire TV Stick に関しては、
    以下の記事をご覧になってください。
   Fire TV Stickでビデオ視聴

   AmazonのFire TV Stickを追加購入

   Fire TV Stick の便利さを見せつけられる


Fire TV Stick


4Kテレビにはこちら



 また、Fireタブレット もおすすめです。
 以下のプライム特典が、この格安Fireタブレットで楽しめます。
 1 対象の本、マンガ、雑誌など数百冊が読み放題のPrime Reading
 2 映画、ドラマ、アニメなどの視聴のPrime Video
 3 100万曲以上の楽曲の聴き放題のPrime Music

 また、このタブレット外部キーボードを接続して、出先でどこでも文書作成という使い方を、私はよくやっています。
   こちらの記事をご覧ください。




それでは、また次の記事で。
goosyun


《2021年1月30日追記》
 今回のセールに、Fire TV Stickは対象になっていないようですね。
 セール対象ではないけど、おすすめです。