つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

NHKラジオ番組・夢のハーモニーと遠藤ふき子アナウンサー あぁ懐かしい!


 YouTubeで、たまたまポールモーリアの曲を見つけて、聴き入ってしまいました。昔、よく聴いていましたから。
 その関連で、昔よく聴いていた、あるラジオ番組のことが想い出されました。

 NHKラジオの「夢のハーモニー」という番組です。夜11時、5分間のニュースが終わってからの放送だったような。イージーリスニングの曲などを集めて、流してくれる番組です。
 当時、その番組がめちゃくちゃ好きで、よくカセットテープに録音したものです。
 ナレーターの、遠藤ふき子アナウンサーの声が、すっごく好きでした。深夜にやさしく流れる曲に、しっくりとマッチしたあの落ち着いたナレーション。一日の疲れが、じわぁ~っと吸い取られていく思いがしたものです。




 もう一度、あの「テーマ曲」とあの「ナレーション」を聴いてみたい、そう思って探してみると・・・・、出てきました。当時の放送を録音したものなんでしょうね、おそらく。
 
 灯りがまた一つ消えて、窓が一つまた眠りにつきました。
 今日と明日のはざまに、夜が静かに更けてまいります。
 お休み前のひとときを音楽でお過ごしください。


 もう、なつかしさがこみ上げてきて、たまりません。
 本当に、好きでしたね。あのラジオ番組。
 よくその番組内で取り上げられていた、「コパカバーナ」という曲は、今でも大好きな曲の一つです。



それでは、また次の記事で
goosyun