つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

Wordマクロで前日や翌日の日付を入力

 ワード文書中に日付を入れるのに、Wordマクロを使うと便利、という記事を先日書きました。
 
 こちらの記事をご覧ください。
 
 Date関数は、今日の日付を返してくれるので、それを利用します。
 
 Selection.TypeText Format(Date, "ggge年m月d日")
とすれば、カーソルの位置に、「令和4年2月5日」と入力されます。





 では、昨日の日付や、明日の日付を入れるには、どうすればよいでしょうか。
 簡単です。

昨日】(前日)
Selection.TypeText Format(Date - 1, "ggge年m月d日")

明日】(翌日)
Selection.TypeText Format(Date + 1, "ggge年m月d日")

 「Date - 1」は、前日の日付の値を返し、
 「Date + 1」は、翌日の日付の値を返します。

 ユーザーフォームに選択リスト等を用意し、選択によって、その日付が文書に入るようにしておくと便利です。


 


 
それでは、また次の記事で
goosyun