つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

Photoshop Elementsで光を描き込む

 先日、Photoshop Elements を使い、画像の中に印象的なを描き込む方法を見つけました。
 調整レイヤーの中の「円形グラデーション」を使う方法です。
 これによって、画像の中に輝く光を入れることができます。

 その操作手順は、
  こちらの記事をご覧ください。


 ようやく探し出したテクニックなので、何度か実際に試して、忘れないようにしておく必要があるな、と思っています。
 そこで、今夜、実際の画像に、「円形グラデーション」で光を描き込んでみました。

 それが、次の画像です。

◆ 作品「夫婦ウォーキング」 (2022年3月15日修正版)




円形グラデーションによる射光を入れる前だと、次のような画像となります。



 光を描き込むことで、画像が、より引き立ちます。
 画像によっては、より一段と映える画像に仕上げることができそうです。




それでは、また次の記事で
goosyun