つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

Photoshop Elementsでのブラシ整理法

 画像編集ソフト Photoshop Elements での作業において、ブラシツールは非常に役に立ちます。
 ソフトに最初から入っているブラシばかりでなく、自分の必要とするブラシを、後から自由に追加登録もできます。
 そして、ネット上には実にたくさんのブラシツールが公開、提供されており、無料で利用できるものも多くあります。というのも、それらのブラシは、Photoshop Elements 専用ではなく、本家本元の Photoshop と共通だからです。拡張子「abr」のファイルであれば、たいていは、Photoshopにも、 Elements にも、いずれにも登録できます(・・・のはずです。)。

 Photoshop ユーザーをメインターゲットに想定しているであろうブラシであっても、Photoshop Elementsで、共通で利用できるわけです。





 あまりにもたくさんのブラシが提供されているので、どれを入れるか、迷います。
 次から次へと無計画に登録していっても、うまく整理ができていなければ、いざというとき、適切なブラシ選択ができないことになりそうです。
 追加登録したブラシを、Photoshop Elements上でうまく整理する方法が分からず、今のところ、ブラシの追加に慎重になっています。特に、カテゴリーごとに分類できるのではないか、と思っているのですが、その方法を知りません。
 先日、そのブラシ整理方法をググってみたのですが、適切な情報が見つかりませんでした。

 今度、じっくり時間をかけて調べてみます。Photoshop での整理法はいくらか出ていますが、それらは Elements には通用しないように思われます。


綾鷹 24本


それでは、また次の記事で
goosyun


《2022年7月21日追記》
 あれこれ試していたら、ある発見がありました。
  こちらの記事をご覧ください。