つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

YMOのライディーンを立体音響で

 YMOイエロー・マジック・オーケストラ)という音楽バンドのメンバー(ドラム担当)、高橋幸宏さんが亡くなりました。YMOは、細野晴臣さん、坂本龍一さん、それに高橋幸宏さんが1978年に結成した音楽グループです。
 高橋幸宏さんは、YMOの代表曲「Rydeenライディーン)」の作曲者です。

 ライディーンは、若い頃、よく聴いた曲です。
 それこそ、私の
   青春の音楽
   青春の一曲
です。
 当時、カセットテープに録音して、繰り返し繰り返し、何度も聴いていました。マイカー車内にライディーンをズンチャラ、ズンチャラ♪ と響かせて、当時の仲間とドライブ旅行したのを思い出します。あぁ、なつかしい!

 この曲がヒットしたのは、もう40年以上も大昔なのに、今聴いてもかっこいい曲です。





 ライディーンを、最新の技術、立体音響(3Dオーディオ)で録音したものがあるそうです。私はまだ聴いたことがありません。
 立体音響で録音されたライディーンは、より以上にかっこよく聴こえるはずです。ぜひ、聴いてみたいものです。





それでは、また次の記事で
goosyun