つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

ボールペン ジェットストリームが安売り半額

 

 

お気に入りボールペン

 文具にはあまり関心がなく、こだわりもありません。基本的に、使えるものであれば何でもよいという感じです。
 ですから、文具のことは詳しくなくて、ほとんど知識を持ち合わせていません。

 けど、ボールペンだけは、Mitsubishi Pencil(三菱鉛筆)のJETSTREAMジェットストリーム)が好みです。書いている最中に引っかかりを感じることはなく、なめらかに書けるところが気に入っています。そのなめらかさを知ってからは、他の種類のボールペンを使う気になれません。
 PCでのプリントができるのであればそちらの方を選び、手書きはなるべく避けています。けど、ジェットストリームボールペンがあれば、手書きであっても苦にはなりません。特にレターパックのあて名書きなどには、これが最適です。
 そういうわけで、いつも、ボールペンはジェットストリームを愛用しています。字の細さ(太さ)は、断然0.7mmが好みです。

 

書店内の散策

 先日、たまたま近くの書店に出かけました。いつもAmazonで注文しているので、書店に入るのは久しぶりでした。
 たくさんの本がずらーっと並んでいて、PC画面で見るのと違い、どれもこれも実物で、新品です(当たり前)。久しぶりに、その書店の雰囲気を楽しみました。
 背表紙のタイトルを次から次へと読んでいくだけで楽しめます。そして、おもしろそうなものがあれば手に取り、パラパラと拾い読みする、ただそれだけで、知的満足を覚えます。

 

ジェットストリームを購入

 店内の書棚をひととおり見た後で、その書店の一角に文具コーナーを見つけました。
 なんと、リニューアルセールというのやっていて、文具全品50%オフとなっていました。全品半額とは、大幅値引きです。なんとまぁお得なんでしょう。これは幸運です。

 そこで、この機会にジェットストリームボールペンを購入することにしました。黒色ジェットストリームしか持っていないので、この際、別の色のものを購入することにしました。

 購入した品は次のとおりです。

  •  青色0.7mm 替芯 1本   55円(110円のところ、55円の値引)
  •  赤色0.7mm 替芯 1本   55円(110円のところ、55円の値引)
  •  ブルーブラック0.7mm 替芯1本  66円(132円のところ、66円の値引)
  •  青色0.7mm(外軸付き)1本 82円(165円のところ、83円の値引)

 新品の替芯等を半額で買えたので、大満足です。こんなにも買ったのに、出費はほんのわずかでした。
 半額なんだから、ノート類も買えばよかったかな。

 

それでは、また次の記事で
      goosyun