つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、その悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさん。たまに雑談[管理人:goosyun]

つれづれなるままに、日くらしPCに向かひて、デジタル関係の悪戦苦闘ぶりをそこはかとなく書き付くるおじさんです。
たまに雑談してます。連絡・問い合わせフォームは、ページ最下部に置いています。[著者(運営人):goosyun]

(当ブログには本文中に広告リンクが含まれています。)

更新による不具合を解消のための更新 Windows10印刷トラブル


 今月(2021年3月)配信のWindows10更新プログラムを適用後、プリンターで印刷をすると、ブルースクリーンエラーとなる問題が、多数のPCで発生しています。印刷を実行するとエラーが起きて、PCが勝手に再起動します。
 京セラ製のプリンターで多く発生している、とのことです。幸いに、我が家のプリンターでは不具合は起きていません。

 プリンターでの印刷というごく日常的な操作でブルースクリーンが起きるなんて、こりゃ、たまったもんではないですね。
 しかも、何か怪しいソフトをインストールしたわけではなくって、Windows Updateの更新プログラムが原因ですよ。 
 この不具合解消のために、Microsoftは、さっそく定例外で、更新プログラムを公開しました。更新プログラムによる不具合解消のための更新です。
  「更新の更新」・・・・ですわなぁ。

 Microsoft Update による、オプションの更新プログラムとしての提供です(ちなみに、Microsoft Update は、Windows Update とはまた別物です。)。




 なお、当然のことですが、オプションの更新プログラムなので、問題が発生していないPCには無理して適用する必要はありません。

 こんなことは、極力ないようにしてもらいたいものです。
 頼みますよ、Microsoftさん。

4Kテレビ


それでは、また次の記事で
goosyun